受験段級

受験資格日数

審  査  内  容

一教

二教

三教

四教

五教

四方投げ

入身投げ

小手返し投げ

回転投げ

天地投げ

自由技

呼吸法

五級

入会後30日以上稽古した者

正面打

 

片手取

正面打

 

座技

四級

五級取得後40日以上稽古した者

正面打

肩取

 

横面打

正面打

 

座技

参級

四級取得後50日以上稽古した者

正面打(座技および立技)

 

両手取
横面打

正面打、突

 

両手取

 

座技

貳級

参級取得後50日以上稽古した者

正面打(座技および立技)
肩取 (座技および立技)

 

片手取
(半身半立)

正面打・突
片手取

片手取

両手取

片手取

座技

壱級

貳級取得後60日以上稽古した者

正面打(座技および立技)
横面打(座技および立技)
肩取(座技および立技)
後両手取

横面打

片手取
両手取(半身半立および立技)

正面打・突
片手取

両手取

片手取
両手取
諸手取

座技
立技

初段

壱級取得後70日以上稽古した者(年齢15才以上)

▼徒手技法(座技・半身半立・立技で面・肩・胸・肘・手・後など各部の技)
▼武器技 ﹝合氣劍素振り法7本および八方斬﹞(台南市合氣道協會適用)

貳段

初段允可後2年以上稽古した者(稽古日数250日以上)

▼初段審査内容に短刀取・合氣杖素振り法20本‧二人掛を加える。(台南市合氣道協會適用)

参段

貳段允可後3年以上稽古した者(稽古日数350日以上)

▼貳段審査内容に太刀取・杖取・劍の合‧多人数掛を加える。(台南市合氣道協會適用)

四段

参段允可後4年以上稽古した者(稽古日数500日以上)

▼参段審査内容に基いて‧13の杖および31の杖で型‧自由技・。(台南市合氣道協會適用)  

伍段

四段允可後5年以上稽古した者(稽古日数600日以上)

▼資格 : 獨立授課2年以上或7年以上稽古した者。(台南市合氣道協會適用)

六段

伍段允可後6年以上稽古した者(稽古日数800日以上)

▼資格 : 獨立授課3年以上或9年以上稽古した者。(台南市合氣道協會適用)

七段

六段允可後7年以上授課者
 

▼資格 : 開設獨立道場,且長期經營者。(台南市合氣道協會適用)

八段

七段允可後8年以上授課者
 

▼資格 : 開設獨立道場,且長期經營者。(台南市合氣道協會適用)


適要
  • 受験資格日数をよく厳守して、審査の届けは受験日の三日前までに審査料を添えて提出する。
  • 初段受験資格の年齢は満15才以上、四段は満22才とする。
  • 受けの相手を選ぶ場合には、原則として同じ段級の者とする。
  • 審査員の「止め」のかかるまで同一技を左右・表裏と数回行う。


對於本站有任何建議或疑問的話,歡迎您留言或寫信告訴我們
網站網頁版權所有非經許可禁止轉載